全日本アンサンブルコンテスト、学芸館高校クラリネット八重奏は「銀賞」でした!
残念ながらゴールドには届きませんでしたが、11月?のスタートから山あり谷あり、最後までよく頑張りました!ちょうど8人、2年生..
クラリネット八重奏、無事出番を終えて記念撮影です!
他の部員たちもライブ配信で応援していました!
パートごとでも毎年いろいろ作ってお互いに渡しているようです。これまでよりも会自体の時間が短かったので、急ぎ足にはなりましたが、笑顔でお別れができました。
続きを読む ”卒部会その2”卒部会の様子①です。48期生39名、最初はコロナの入り口で、式典をすることすら叶わなかった代ですが、最後は盛大に送り出してあげることができました!
続きを読む ”卒部おめでとう!”1、2年生が精一杯の演奏で先輩を送ります。
入場曲は、バーンズ「交響的序曲」、ライニキー「ホープタウン・ホリデー」。送り出しの曲は、いきものがかり「ありがとう」と中島みゆき「糸」でした。卒業生の皆さん..
山口県の周南市文化会館で開催されたyab吹奏楽コンサート、無事終演となりました!
自主公演以外では久しぶりの大きなイベントで、しかも県外ということもあり、来てていただけるのか心配していましたが、たくさんご..
出雲で開催されたアンサンブルコンテスト中国大会、学芸館から出場の2チームはゴールド金賞⭐︎⭐︎そして、クラリネット八重奏チームが3月19日に静岡県のアクトシティ浜松で開催される全..
続きを読む ”第46回全日本アンサンブルコンテスト中国大会”第101回全国高校サッカー選手権大会決勝。岡山学芸館高校サッカー部は3−1で京都府代表東山高校に勝利し、全国3883校の頂点に立ちました!
失礼ながら、まさかこんなことになるとは…国立競技場50000人のお客さん..
高校サッカー選手権一回戦、学芸館高校サッカー部は岐阜県代表の帝京大可児高校に1−0で勝利!二回戦へとコマを進まめした!
久しぶりに声出しもOKとなり、サッカー部、チアリーディング部と一体感のある応援で後..
冬のアンサンブル活動の発表の場として、アンサンブルフェスタを毎年開催しています。今年も19組に分かれて、それぞれが練習の成果を披露。アンコンメンバー以外は一応ひと区切りですが、今後の活動にもこのアンサン..
続きを読む ”アンサンブルフェスタ2022”